momoさん講座 2021年2月22日 小樽方面 ニシン狙いでホッケの入れ食いに遭遇!ワームとジグで爆釣モード全開!!

楽しい釣り講座
DSC_6689

北海道にニシンの群来が発生しました。皆さんもニュースやYouTubeで知っていると思います。

2月12日に余市町で群来が確認され、2月14日の北海道新聞の記事に載りました。

それ以来、忍路、銭函、石狩新港樽川埠頭などでも群来が発生したようです。

「群来」とは、産卵期を迎えたメスニシンが大群で沿岸に押し寄せて産卵し、それに合わせて来たオスニシンが精子(しらこ)によって、海面が乳白色になることです。

海面に輝く白い帯 余市で群来 今年初確認:北海道新聞 どうしん電子版
余市で群来、今年初確認  北海道新聞 出典:hokkaido-np-co.jp
余市モイレ岬

群来が出た場所でニシン釣りをすると、間違いなく、入れ食いになり、誰が釣っても大漁です。

しかしネットで調べても場所をすぐに特定できなかったり、また行くタイミングが合わなくて、もどかしい思いをした人も大勢いたと思います。

momoさん
momoさん

群来が来たことはニュースで知りましたが、場所がわからなかったのと、冬の天気や仕事の都合を考えているうちに、チャンスを逃してしまいました。

二シンの刺身が食べたい~!!

ニシンはまだいるかな?

ここもニシンの群来が発生し、昼夜問わず、釣り人ですごく混んでいたそうです。

小樽市 祝津の群来(2021.2.20) - YouTube
出典:youtubu.com

しかし21日(日)になると、あまり釣れていないというネット情報がほとんどでした。

22日(月)は天気が良く、最高気温もプラス温度です。

遅い時間の出発になりましたが、運良くニシンが釣れれば、ラッキーという気持ちで、ここに向かいました。

鰊(にしん)を食べて春の味覚を堪能しよう』
出典:eidaihouse.com

到着

小樽南防を偵察してから来たので、到着が11時頃になってしまいました。

平日なのに、釣り人が多いです。車の数も多く、堤防の端に寄せて止めてあります。

堤防には車を止めないようにしましょう!

漁師さんの車が方向転換できず、仕事になりません!

28日(日)にはパトカーが来て、堤防に止めてある車の移動をしています!!

漁師さんが働いているので、迷惑をかけないように離れた場所に車を止めます。

堤防にたくさんの車が止まっていますが、堤防に車を止めていけません! 
漁師さんが仕事ができません!

釣りの様子を偵察!

ここの漁港に来るのは初めてです。まずは港内を偵察しました。

湾内で釣っている人は、ほとんど釣れていないです。

ニシン狙いの人が多く、話を聞いても「釣れていません」と返事が返ってきます。

しかし、堤防の外海側では、どうやら、かなり盛り上がっています!?

外海めがけて、テトラに立って釣っている人に聞くと、「ホッケが釣れていますよ!たぶん、海藻についたニシンの卵を狙って、ホッケが寄ってきているんだと思いますよ」

とかなり期待できるお言葉!

隣に入ることを快く承諾してもらったので、momoさんも外海狙って釣りをすることにしました!

ホッケを釣るぞ~!!

外防の付け根に近いところで始めました。

左隣の人は、投げ釣り竿の胴付き仕掛けで、ちょい投げをしてコンスタントに釣っています。

右隣の人はジクを遠投して、結構な勢いの早巻で、釣っています。

用意してきたタックル

一応、ニシンとホッケに対応できるように色々と準備してきました。

ワームを各種持ってきました。

ジグを単体とさびき用に、他にルアーを持ってきました。

あとプラグも遊び用に持ってきました。

その他にも、サビキや浮き釣りのタックルと撒き餌、カゴ、えさも持ってきました。

竿を5本用意しました。

1本目は浮き釣りさびき用にダイワの5.3mの2号の磯竿です。

2本目はジグ用にシマノのトラウト用ルアーロッドです。

3本目はコマセかごをつけてのさびきやジグさびき用にサケ釣りでも使うルアー50グラムまで対応のダイワの振り出しのルアーロッドです。

4,5本目は投げ釣り用に4.25mのダイワの投げ竿2本です。乾燥イソメも2パック準備してきました。

いきなり爆釣モード全開!

ロッドはジグさびきを想定して、ダイワの太めのルアーロッドがすぐ使えるように、準備してきたので、とりあえずダイワのファントムで釣りをすることにしました。

初めはジグで試みましたが、なかなか反応が薄かったです。

すぐにワームに切り替え、ホッケがいそうなところで軽いアクションを加えました。

そうすると、バンバンあたりがあります。

少し沈めてから、ワームを巻きます。

テトラのギリギリのところまで、ホッケが追ってきます。

面白いように釣れます。数を多く釣るには手返しを早めにして、無駄のない動作が必要です。

釣れた魚をしまうために、いちいちテトラを移動しなくてもいいように、堤防の近くのテトラから釣り、そのまま堤防の上のバッカンに魚を入れられるようにしました。

余裕が出てきたので、ワームの色やフックの大きさを変えたり、色々なジグで釣ったりと、ホッケ釣りを満喫しました。

途中、釣れなくなり、場所を少し移動して釣ると、また入れ食いに近くなりました。

ホッケは大きいもので40センチ近いのもありました。

釣果

釣行は11時から午後3時まで釣りました。4時間が楽しくて飲まず食わずでの釣りでした。

釣果は、約60匹でした。

大きいサイズのホッケも混ざり、楽しい一日でした。

ホッケは全て、3枚におろし、皮を取りました。

いつでも、おいしいホッケのフライ天ぷらつみれ汁が食べられます!!

momoさん講座 ホッケのフライ 新鮮なホッケでつくるフライは最高!
ホッケのフライは北海道では給食のメニューにも登場する程のポピュラーな料理です。一般的にはフライは皮を残したまま調理しますが、今回、ここで紹介するフライは皮をはいでフライにします。どうして皮を取り除くかと言いますと、この一手間加える...
momoさん講座 ホッケの天ぷら ふわっふわ!ホッケってこんなに美味しいの!
ホッケの天ぷらを食べたことがありますか?実は北海道の居酒屋でもホッケの天ぷらをメニューにしているところは、ほとんどないのです。しかし一度食べたら、もう虜になってしまいます。身は柔らかくて、口の中で溶けてしまうくらいふわふわ。新鮮な...
momoさん講座 ホッケのつみれ汁 うまい!簡単!ほっとするおふくろの味
ホッケのつみれ汁はすり身汁のことです。ホッケのすり身を入れた味噌汁です。ホッケのつみれ汁はホッケを釣ったときに、思い浮かぶ食べたい料理ベスト3に入ります。ホッケはポピュラーな魚なのに、ホッケのつみれ汁が、居酒屋のメニューに載ってい...

ホッケは全てメスで、腹に卵を持っていました。

煮付けて食べようと、卵を取り分けましたが、卵を洗うと、アニサキスの数があまりにも多いので、調理することを断念しました。

ホッケを料理する際は、アニサキスがかなりいますので、刺身などでは食べないことをおすすめします!!

momoさん
momoさん

追記

後で分かったことですが、実はこれは卵ではなかったのですよ!なんと胃袋でした。胃袋の中はニシンの卵でパンパンだったのです!

食べなくてよかった~!

momoさん講座 2021年2月28日 小樽方面 ニシン狙いで、またしてもホッケが大漁!ジグ、ワーム、さびき釣り!どんな釣り方でも爆釣!!
ホッケとニシンを釣りに、また小樽にある漁港に行ってきました。6日前に行ったときは、ニシン狙いで行きましたが、ホッケの岸寄りに遭遇し、大漁で、とても楽しい釣りになりました。釣りたてのホッケの天ぷらやフライの美味しいこと!!...

コメント

タイトルとURLをコピーしました