サケを釣りましたよ!2020年9月24日に幌川河口でオスを1本釣りました。お腹をさばいたら、真っ白なきれいな白子が出てきました。
今回はワインやビールに合う料理として、バルサミコ酢を使って白子を料理します。
材料や必要なもの
白子、薄力粉、オリーブオイル、塩コショー、醬油、ハチミツ、ニンニク、バルサミコ酢
写真に写っていないもの以外で、牛乳、塩、パセリです。

作り方
下ごしらえ
白子に、塩をまぶし、水洗いをして、ぬめりを取ります。3センチ幅に切り、牛乳に1時間くらいひたし、生臭さを抜きます。

白子を下味をつける
取り出した白子を、キッチンペーパーでふき、塩コショーをします。そのあと、薄力粉を薄くまぶします。
バルサミコソースをつくる
バルサミコ酢大さじ2、ハチミツ大さじ1、醬油大さじ2を合わせて、ソースの完成です。


フライパンで焼く
フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクを炒めます。薄力粉をまぶした白子を、両面がきつね色にカリッと焼き上げます。


盛り付け
お皿にきつね色に焼き上がった白子をのせ、周りにミニトマトを添えます。最後にパセリを軽く振りかけ、風味と色合いを楽しみます。
サケの白子ソテー バルサミコソースの完成です!!
かなり美味しくできました。家族にとても評判が良かったです!!

メスも2本釣れたので、イクラもつくりました。これはとにかく最高!!


momoさん講座 2020年9月24日(木)浜益方面にサケ釣りにいったよ~釣果3匹!(メス2オス1)
浜益方面の河口にサケ釣りに行ってきました。今年、3回目の釣行です。今回は23日の夕方と24日の夜中からお昼頃まで遊んできました。夕方6時くらいまで粘りましたが、辺りも真っ暗になったので止めました。次の日は夜中の1時半くらいから、釣...
コメント