momoさん講座 2021年9月1~2日 サケ釣り 2回目 久しぶりの強い引き 待望の1匹 石狩方面 日本海のサケ釣り

サケ釣り
DSC_8551

今年でサケ釣り2回目の釣行になります。

釣り場は、いつもの石狩方面です。

今回は本気を出して、夕まずめと次の日の早朝を狙うことにしました。

いざ、準備を始めると、なんか釣りよりも車中泊にワクワク!?

夕方3時から釣り始める!

平日というのに、釣り場には車がけっこう止まっています。

ちょっと、焦ってしまいます!

テントを張って、焼肉をしている釣りグループもいます。

しかし釣り場を見ると、数名しか釣りをしていません。

今日も、それほど釣れなかったのでしょうか?活気が全く感じられません。

波が思ったより高いです。

浮きルアーが波にもまれます。

今回は生サンマが安かったので、3日間、塩に締めたものと、紅イカを併用したいと思います。

今日もいないのか?

釣り場には釣り人はあまりいません。待機している釣り人はけっこういますが・・・。

とりあえずサケも見えず、反応もありません。

色々な方角に投げて、試してみますが、気配が感じられません。

と思ってしばらくすると・・・

波間にサケが数匹みえたような・・・。

はじめ見間違いかと思いました。

やっぱりサケらしい大きな魚体の陰が波間に見えます!

他の人は気づいていません!

すかさず、浮きフカセに変えて、その場所を通過するように浮きを流します。

心はあせりますが、なかなか浮きが反応してくれません。

そうこうするうちに、一瞬、浮きが横にすーっと流れました。

すかさずアワセを入れました。

おぉ!久々の感触!この引きです!

慎重にやりとりをして、岸にあげました!

可愛い顔したサケです!

夕方はこの1匹でした。明日に期待がかかります。

車中泊 次の日に備える!

まずはコンビニに行って、板氷を購入して、サケを保冷します。ついでに、夕食も!

車内で仕掛けの修理と点検をします。

荷物が多いので、ごちゃごちゃしています!

朝3時から釣り開始!

朝3時から釣りを開始しました。

フロートにデンケミをつけて、浮きルアーでスタートです。

暗いうちは、誰も釣れていないようです!

平日というのに、朝の4時くらいには、すでに100人位は釣り人がいます!!

夜が明けてから、ぼちぼちサケがあがり出しました!

momoさんの右隣でもサケが釣れました!

なんと左隣でもサケが釣れました!

次は・・・。そろそろかと思っていましたが・・・。

気がついたら6時過ぎには、サケが釣れなくなり、7時には釣り人も10分の1くらいに減りました。

海岸で少し休憩してから、片付けをして、帰路につきました。

釣ったときは、大きいと思っていましたが、計ると70センチでした。

まるでメスのような優しい顔立ちで、若干鼻も丸いオスでした!

反省点

エサに関して

生サンマを塩漬けにして3日間、毎日、新聞紙を取り替えて作りましたが、やはり柔らかかったです。

柔らかいと、エサ取りがいると、1投毎にエサをつけなければなりません。

製作方法に改良が必要です。

シングルフックより、2本針の方がエサ持ちが良かったです。

浮きルアーの遊動仕掛け?

根掛かり防止のため、浮きルアーを遊動で作りましたが、懐疑的になりました。

隣の人の遊動仕掛けの様子を見ると、近くに来たときにはすでに、ルアーがフロートに付いていました。

これって、どうなの?

岸の近くの波にもまれているときは、この状態だと浮き下が0センチと言うことになりますよね!

これも改善が必要です。

浮きフカセの仕掛けについて

タコベイトが浮きに絡みます。

時には、リーダーとのつなぎ目のスナップに、ハリスが絡みます。

これを元に戻すのに、結構な時間を費やしました!

それを海上で行うので、超ストレスです。

これも改善が必要です。

いろいろと課題は残っていますが、釣果もあり、楽しい釣行でした!

momoさん講座 2021年8月26日(木) サケ釣り 1回目 石狩方面 日本海のサケ釣り
オホーツクや太平洋で、サケが釣れ出してきました。苫小牧錦多峰川河口なんか、お祭り騒ぎのようですね。日本海もそろそろと思うと、なんかそわそわしてきます。海水温が高いと言っても、ちゃんとサケはいつも通りに、戻ってくるの...

コメント

タイトルとURLをコピーしました