ラーメンWaikerグランプリ2020で総合1位になった有名店「中華そば カリフォルニア」を紹介します。
色々な雑誌に紹介されていて、名前だけでも知っている人は多いと思います。
Instagramを見て、カリフォルニアの店主のぼやきが、多いことが気になったこともあって伺いました。
開店時間に合わせて行きましたが、相変わらずの混み具合です。お店の奥の待合室で少しだけ待ちました。
前回は醬油煮干しチャーシュー麺をブログ「momoさん講座」で紹介しましたが、今回は塩煮干しチャーシュー麺を紹介します。
今回、皆さんに強くお知らせしたいことは、チャーシューの構成が変わって、さらに美味しく進化したことです!!
塩煮干しチャーシュー麺 880円 を実食しました!
ラーメンがきました。「相変わらずお美しい!!」とついつい、お世辞を言ってしまいそうです。

あれ、前回、来たときとチャーシューがなんか違うぞと、すぐに気がつきました。

スープを飲みます。ウマイねえ!染みます!
透明感がハンパないのに、ゴン!とインパクトがあります。
スープが美しいのに、そして塩味なのに、重厚感があるのがさすがです。
無化調(化学調味料を使用していない)なのに、味に奥行きがあります。

麺の中細ストレート麺はこのスープにぴったりです。
麺は「製麺会社田村商店」の麺で東京から取り寄せています。北海道ではこのお店でしか食べられません。

お待ちかねのチャーシューです。

チャーシュー好きのmomoさんにとっては、楽しみの瞬間です!
以前までは、炙った独特の風味の豚バラチャーシューがたくさん入っていました。

それはそれで、美味しかったのですが、後半少し飽き気味になったことを覚えています。
今度のチャーシューはすごいです!!
チャーシューは3種類のチャーシューが2枚ずつ、計6枚入っています。
まずは炙った豚バラチャーシューです。肉の旨みを感じる美味しいチャーシューです。

これは鶏チャーシューです。あっさりしています。柔らかく、麺と一緒に食べると、鶏の旨みがします。

これは大ぶりの豚肩ロースチャーシューです。
柔らかく、食感が良くて、口の中に入れると、幸せが広がります。


ごちそうさまでした。気がついたらあっという間に食べてしまいました。とても美味しかったです!ありがとうございました!!


ラーメンデータ
麺:東京八王子の製麺会社田村商店 中細ストレート麺
スープ:無化調 カタクチイワシ ウルメイワシ サバ節
仕上げ油:カタクチイワシ アゴ
具材:ねぎ 豚バラチャーシュー 豚肩ロースチャーシュー 鶏チャーシュー かいわれ メンマ
メニュー

お店の基本情報
営業時間 定休日

席数 駐車場
席数:15席 カウンター5 テーブル10
駐車場:1台
*近くにTUTAYA、スーパーアークス、ツルハの大きな駐車場があります
電話 住所

地下鉄東西線 菊水駅より徒歩7分
お店の外観

お店の地図

コメント