札幌市白石区にある本郷通り沿いにある小さなお店です。この店は2019年1月にオープンしました。
札幌市中央区にあった福来軒本店の副店長さんが始めたお店です。福来軒本店は1965年から創業した札幌の人気老舗店で、2017年に閉店しました。
以前の伝統を生かしつつ、新しいアイデアを盛り込んだラーメンとして評判が高いです。
momoさんは、今回で訪問が3回目ですが、感想としては、見た目から受けるイメージほど味は濃くなく、懐かしくもあり、ほっこり満足する味です。
赤味噌 850円 実食しました!
ラーメンがきました。赤味噌を注文しましたが、スープの色はそれほど赤色ではありません。もやしを中心とした野菜が、たくさん盛られています。

かおりがいいです。優しい味噌の風味が、ラーメンから漂ってきます。野菜のダシがいかにも出ていそうで、美味しそうです。
スープを一口飲みます。おいしいねえ~!塩味は見たほど強くないです。そして、赤味噌?と思わせるほど赤味噌のインパクトが少ないです。
赤味噌も入った合わせ味噌という感じです。

麺は西山製麺です。北海道人としては昔からなじみのあるあの味です。
適度にもちもちして、麺にスープの味がしみこみ美味しいです。

たくさんのもやしと白髪ネギと挽肉のハーモニーです。
野菜に十分、火が通っていて、とても柔らかいので、量が多くても、麺と一緒にスルスルとお腹に入ってしまします。

今回のチャーシューは少し小ぶりでした。豚バラチャーシューです。適度な歯ごたえがあります。

穂先メンマがは入っています。とても柔らかいです。

最近は純すみ系のラーメンばかり食べていたので、物足りないかと思いましたが、そんなことはなかったです。
改めて、ラーメンの奥深さも感じつつ、味噌味の美味しさも再確認しました。
ラードで炒めたシャキシャキの野菜も美味しいですが、じっくりスープの旨みを吸い込んだ野菜も美味しいことがわかりました。
美味しかったです。どうもありがとうございました!!


ラーメンデータ
麺:西山製麺 中太縮れ麺 140g
スープ:豚骨スープ ゲンコツ 背脂 野菜など
具材:穂先メンマ 豚バラチャーシュー もやし 白髪ネギ 刻みネギ 海苔 麩
メニュー



お店の基本情報
営業時間 定休日
営業時間:11:30~15:00/17:00~21:00
定休日:月曜日
席数 駐車場
席数:10席 カウンター席4席 小上がり2席×3
駐車場:8台

住所 電話番号
住所:札幌市白石区本郷通5丁目北1-22
電話番号:011-838-8369
地下鉄東西線 南郷7丁目駅1番出口から徒歩7分
お店の外観



コメント