いつもはラーメンよりお蕎麦という、お蕎麦派の方、ぜひ食べてみてください。ラーメンに対する見方が変わりますよ。また、こってりラーメンは苦手という人にも最上の選択肢です。
和食テイストのラーメン 食べたことのない味

ここには2回目の訪問です。また、来ちゃいました。このお店は、豊平区にあるMEN-EIJIさんが平成18年3月にオープンさせた店です。
今回もDUCK醤油を思わず注文。自販機だと迷う時間が限られていてね・・・思わず反射でボタンを押してしまいます。ダック白湯もかなり気になっていたんですけどねえ。
DUCK醤油
こののスープ、最初の一口でうまみが広がる~。これはうむむ!上質なスープとまろやかな醤油味。そうこれはおそば屋さんでいただく鴨せいろ、鴨南蛮に限りなく近い味。
しかし同じじゃない。香味油がきいていて、和風+中華が生きている。すがすがしいけれどちょいと複雑。楽しくて、ついついスープを飲んでしまいます。
香味油も鴨の皮から作った鴨油なんです。
鴨100%のスープってすごいですね!!
ラーメン向けに研究した成果が、きっちり感じられます。

鴨のチャーシューが美味しいです。脂身が少なくて、しっかりと噛み応えがあって、食感がたまらんです。そしてお肉をほぐして、ほろほろになっている、美味しさの塊のようなものがあって、麺と一緒に食べると、食欲が進みます。
ネギも焼いてあって、あきらかに味と食感を計算しています。
そして、私の大好きな春菊が添えられいるのです。ときどきピシッと口の中のマンネリ化した慣れを最初の一口に、感覚を戻してくれます。

麺は石臼びきにした全粒粉を20%ブレンドした特製の麺です。これは初めての食感。蕎麦か?いやラーメンだ。変わっている。でもなんとなく蕎麦っぽい?やっぱりラーメンです。スープと合います。

1つだけわがまま言うと、麺をこの麺と普通の麺のどちらかを好みで選べたらいいなあ・・・。
ラーメンデータ
麺:HURUKAWA 中細 ストレート 全粒粉20%ブレンド 155グラム
スープ:滝川産合鴨100% 6種類の醤油をブレンド 愛知県の本みりん 香味油 オーブンで焼き上げた鴨皮の鴨油
具材:鴨チャーシュー 鴨のネック 鴨油でコンフィした焼きネギ 春菊
メニュー

お店の基本情報
営業時間 定休日
11:00~15:00 17:00~20:00
定休日 水曜日 月1回不定休あり
座席数 駐車場
座席数 18席 カウンター席 4人掛けテーブル席 2人掛けテーブル席
駐車場 571台 (パーラー太陽 苗穂本町店駐車場を共用 無料)
電話 住所
011-784-3321
北海道札幌市東区本町1-9-3-30
最寄り駅 JR苗穂駅より車で4分
店の外観


コメント