momoさん講座 2021.3.20(土)泊村兜千畳敷 かれい投げ釣り

楽しい釣り講座
DCIM\100GOPRO\G0027562.JPG

風と波の少ない日を選んで、磯場でかれいを狙って、投げ釣りをしたいと思い、天気予報と、にらめっこしていました。

土曜日で混むことは予想していましたが、この日を逃すとなかなか条件の良い日はないと決断し、夜中の1時に札幌を出発しました。

場所はいろいろと悩みましたが、夜中に入釣するので、行き慣れたところが安全と思い、兜千畳敷に決定!!

駐車場が激混み!

兜千畳敷に3時半頃に着きました。

兜千畳敷には駐車場があります。かなりの台数を収容できます。

その駐車場がびっしりで、道路の路肩も車でびっしりです

ある程度は予想していて、それなりに現地に早く着いたのですが・・・

運良く、一台分のスペースを見つけ、止めることができました。

ここはトイレもあります。ただし3月はまだ閉鎖していて、4月から使用可能になります。

帰りの状況です

道路の終わりまで、車でびっしりです。

帰りの状況です

釣座をさがす!

荷物が多く、重たいです。

何とか海岸に降り、ゴツゴツした岩の上を、1級ポイントの先端を目指し、ひーこら歩きました。

先端は2メートルおきに、三脚で場所取りがされ、とても入れるところはなかったでした。

前の日からきて、車中泊をしないとだめなのですね・・・。なんとなくわかっていましたが・・・。

釣座が決まる!ひょっとしたらいい場所かも!

先端の岬から、海に向かって右側の少し飛び出た所に決定しました。

普段なら波をかぶる場所なのでしょうが、今日は波がないので、期待が持てます。

とりあえず竿を3本をセットし、1本だけホッケ狙いで、カゴをつけて投げることにしました。

4時半くらいに、ガヤが1匹釣れました。

胴付き仕掛けの鶏のササミを食紅で赤く染めたエサにきました。

明るくなってきました。

今回は、かれい用に生イソメ、塩イソメ。ホッケ用に鶏のササミ、カゴにいれるアミ姫とオキアミを持ってきました。

ホッケやサクラマス用にジグ、ワーム、ルアー、ミノー、サビキとルアー竿を持ってきました。

浮き釣りでは、ホッケが釣れだしています!

明るくなりました。

ホッケの浮き釣り狙いの人たちは、ぽつぽつホッケが釣れだしてきています。

釣れてはいますが、たくさんは寄っていないようです。

ほっけの型は小さそうです。

竿を3本、本格始動!

2本は遠投。1本はカゴをつけて、中距離で、かれいとホッケを狙います。

遠投用は遊動仕掛け。カゴ付きは胴付き仕掛けです。

なかなかアタリがきません。

きた~!残念~!

ギスカジカでした。

多分、皆さんはリリースするのでしょうが、momoさんは、ギスカジカの弾力のある唐揚げが結構好きなので、キープでございます。

岬の先端では、大きいかれいがあがっています!

先端では、大物かれいが釣れたり、ダブルで釣れたりしています。

こっちはと言うと、なかなか釣れません。

右側の人もダブルで釣っています!!

右側の人が、たまに大きなかれいをあげています。

ダブルの時もあります。

よく見ると、ず~と奥まで釣り人が入っています。

右側にいる人たちは、momoさんが入釣する前に、すでに入っているので、たぶん実績のある場所なんですね。きっと・・・。

すごい頑張って遠投しているようです。

でかいホッケがきた!

なかなか釣れないので、遠投した竿を少しずつ、ゆっくり引きながら探ることにしました。

すると、いきなりアタリがあり、かなりの大物を感じました。

ホッケでした。下針のイソメにきました。

40センチくらいありました。

やっとかれいがダブル!!

実はあまり投げすぎると、左の岬の先端のジグの釣り人とライン絡みが何度かあったので、コントロールしていました。

ジグ釣りの人が、横に投げなくなったので、できる限り遠投しました。

なんとかかれいの居場所に届いたのでしょうね!!

待望のかれいがダブルで釣れました

必見!よく釣れていた場所!!

白く囲んだ所が、釣れていました。

momoさんの釣座の右側は、3月のかれい釣りでは遠投が必要です!

先端は、沖に向かって網が入っているので、気をつけてください。

釣果

10時くらいに千畳敷を離れ、帰りがてら石狩湾新港で少し竿を出して、帰路につきました。

残念ながら、カワがれい1枚しか釣れませんでした。

でかホッケ1本、まがれい2枚、カワがれい1枚、ギスカジカ1匹、ガヤ1匹

兜千畳敷まで行った割には、貧果です。

まあ、カワがれいの刺身とホッケ、かれい、かじか、ガヤの唐揚げは、家族で食べる分には、十分でした。

今回の釣行を反省する!

場所の選定と時間

土日の兜千畳敷に投げ釣りで入るのなら、前日から現地入りしないと、釣座を確保するのは難しいです。

ホッケの浮き釣り、サビキ釣りなら、機動性があるので、ゆっくり行っても大丈夫なことがありますが、投げ釣りはスペースを広く使い、確保しなければならないので、厳しいです。

投げ釣りの仕掛けについて

遠投用にきちんと準備することが大切です。

momoさんは、ダイワのロッドにリールはシマノの大口径のものです。一つはドラグなし、もう一つはドラグありです。

道具は問題ないのですが、ラインがPEの2号を巻いています。

やはり、遠投をしなければならないのなら、PEの1号にして、力糸(リーダー)をきちんと、巻いておくべきでした。

投げ釣りで釣れなくても、保険をかけて、ホッケの浮き釣りの準備をしておくべきでした。

サビキは用意していました。

アミ姫とオキアミは持っていきましたが、浮き仕掛けと増量剤を持っていってませんでした。

少なくとも、車においてい置けば、「タダでは転ばない」を実践できたのかもと思います。

コメント

  1. ゆう より:

    いつも拝見しております。遠征お疲れ様でした!私は木曜日岩内でホッケ釣りしましたがボーズで帰ってきました。どうやらこの日は午後から群れが入ったようです。
    千畳敷は先日豆イカの群れが入ったみたいですよ。

タイトルとURLをコピーしました